1.ビジネスに必要なものの準備

このビジネスを行なうにあたり、絶対に必要なものが2つあります。

(1)銀行口座
   ネットバンクが、手数料が大幅に安かったり、無料だったりするので断然有利です。
   ぜひ、お持ちになることをお勧めします。

(2)メールアドレス
   プロバイダのメールアドレスでもできますが、大量のメールをさばくことを考えると、
   やはり、別にメアドを持った方が有利です。
   ここでは、無料のメールアドレスをいくつかご紹介します。

もし、すでにこれらをお持ちの方は、簡単に読み流して頂いてもかまいません。




***********************************************************************************
(1)銀行口座の開設 (ネットバンク)

ネットバンクの口座はお持ちですか?
ネットバンクの口座があれば、自宅から振込みが確認できるので、
わざわざ銀行まで行って入金を確認する必要がありません。

また、ネット上の取引の場合、ネットバンクだと手数料が無料だったり、
他の金融機関に比べて手数料が安かったりしますので、持っていると有利です。
金利も大手都銀を大きく上回り、メインバンクとしてもお薦めです。
口座をお持ちでないなら、こちらに口座を作っておきましょう!


ネットのお財布 イーバンク銀行
ネットバンク最大手です。
取引明細は「取引時刻」まで確認可。
郵貯からの入金が無料でできたり、メールで送金が出来るメルマネと
いうサービスがあります。


ジャパンネット銀行のネット口座はとっても便利!
取引明細は「取引時刻」まで確認できます。
複数の金融機関やポイントサイトとの取引状況を一括管理できる
JNBアグリゲーションというサービスがあります。

イーバンク銀行とジャパンネット銀行がインターネットバンキングの2強です。
特にイーバンク銀行は、ネットビジネスを展開している人なら誰でも持っているくらいです。
まだ口座を持っていない人は、ぜひこの機会にネットバンクの口座を開設してください。
ネット上での決済は、ネットバンクが断然便利です。
セキュリティも、いろいろなシステムによって高いレベルを保持できます。
***********************************************************************************





***********************************************************************************
(2)メールアドレス(フリーメールアドレス)

こちらもネットビジネスで活動されている方は、既にお持ちの方も多いかと思います。
お小遣いサイトやASPに登録すればするほど、届くメールが多くなります。
プロバイダのメールアドレスで登録すると、大切なメールといっしょになってしまったりします。
そこでネットビジネス専用に、無料で取得できるフリーメールアドレスを利用することをおすすめします。
無料ですし、メールソフトの設定により、受信アドレスによってフォルダをわけたりすることもできます。


○メールソフトで受信できるPOPメール

個人情報を入力することもなく、簡単登録★完全無料のメールアドレス★ZENNOコム
 フリーのPOPメールで使いやすいです。

MARINE NET
 メールマガジン購読が条件ですが、容量も5MBでたっぷりです。


○ブラウザーから見るWEBメール
WEB上で見るWEBメールは、ポータルサイトの多くがフリーメールのサービスを行っています。
ログインするのが面倒でなければ、こちらでも構わないかと思います。

Gmail(Google)  https://www.google.com/accounts/NewAccount
gooメール      http://mail.goo.ne.jp/goomail/
infoseekメール   http://email.www.infoseek.co.jp/login_form.php
Yahoo!メール    http://mail.yahoo.co.jp/
Hotmail(MSN)   http://login.live.com/login.srf?id=2&vv=450&lc=1041
***********************************************************************************



さて、これで、ビジネスに最低限必要なものはそろいました。
ホームページなんかつくるのは面倒だという方は、そのまま次に進んでくださいと言いたいところですが、
このビジネスでは、出来るだけホームページを作ることをお勧めします。
ホームページがあれば、収入が全く違います。
さらに、高額な収入が得られるサイトへの登録も出来ません。
ですからぜひ、この機会にホームページを作りましょう。
難しくはありませんので、頑張ってやってみて下さい。

ホームページを作成するとなると、どうしても必要なのがホームページスペースです。
ホームページスペースとは、ホームページを設置するための場所です。




***********************************************************************************
(3)ホームページスペース

無料のホームページスペースで十分ですので、これを確保しましょう。
FTP(ファイルアップロードの方式)に対応しているため、FTPソフトを用意すれば、
HP作成初心者でも比較的容易にアップロードできます。
FTPソフトも、無料のものがあったり、あるいはホームページ作成ソフトに付いて
きたりしますので、特に費用が必要ということはありません。
ここでは、3つの無料ホームページスペースをご紹介します。
ちなみに、いずれも商用利用可能です。

忍者ツール・只今ホームページ
 ホームページ以外にも、ブログや、様々なツールが無料で使えます。

FC2WEB
ここも、ホームページスペースのほか、ブログを始めとする各種ツールが無料で使えます。
ブラウザーからのアップロードができるので、楽です。

無料ホームページのレンタル ナスカ
ここもブラウザーアップロード可能で簡単だと思います。


アップロードの仕方は、各レンタル先ごとに違う場合があるので、
レンタル先のヘルプ・FAQで確認して下さい。
これら以外のところで取っても別に問題ありません。
無料配布ですので、商用利用可能でなくでもOKです。

ですが、初心者には少し難しいかもしれません。
ですのでこのプログラムには、
ホームページスペースのレンタル方法についてのマニュアルも付いていますので、そちらをご覧下さい。
***********************************************************************************





それでは、次に行きましょう。
これで下準備完了です!
さて、いよいよ次が本番です。
初心者の皆様はホームページスペースはレンタルできましたか?
設定の準備はもう少しかかるので、初心者の方は少し休んでくださいね。



2.最初の収入ゲット!とビジネスに必要なIDの準備へ